カート

ログイン

会員登録

商品

メニュー

閉じる

山形のラ・フランス
山形県はラ・フランスの生産量日本一!「果物の女王」とも称されるラ・フランスは、とろけるような食感と上品な香りが魅力です。山形の豊かな自然と寒暖差が生む濃厚な甘みは、唯一無二の美味しさです。味、香り、食感の三拍子揃ったラ・フランスを、ぜひ産地直送でお楽しみください。

FEATURES

さがえ西村山のラ・フランス

FEATURE

01

祝!GI登録!高貴な香り、
たっぷりな果汁、
なめらかな食感山形ラ・フランス!

国公認のブランド・GI(地理的表示)に登録された山形ラ・フランスは果実の女王の誉れ高い秋の味覚。高貴な香りが食欲を誘い、たっぷりな果汁となめらかな食感が、多くのファンを魅了します。しっかりした栽培管理、適期収穫・産地追熟、販売開始基準日の設定と、徹底した取り組みが旬の味覚の秘訣。日本一の生産量を誇る山形県のラ・フランスをぜひご賞味ください!

祝!GI登録!高貴な香り、<br>たっぷりな果汁、<br>なめらかな食感山形ラ・フランス!

FEATURE

02

美味しさを届けたい!産地追熟の発祥・大江町

GI登録の理由の一つ、「産地追熟」は、統一的な販売開始基準日を設定して、熟成十分な状態まで管理する県をあげた取り組み。ベストなタイミングでラ・フランスを楽しんでもらいたいという生産者の思いが詰まったそれは、じつはJAさがえ西村山管内の大江町が発祥の地。

美味しさを届けたい!産地追熟の発祥・大江町

FEATURE

03

霜にも負けず、甘さ十分!
選果機で糖度測定!

春、夜はおおいに冷え込む山形県。昼夜の寒暖差が美味しい果実を実らせる一方で、凍霜被害で果樹の蕾がダメになってしまうことも。そうした困難を乗り越え、収穫されたラ・フランスは、選果機にかけ、品質をチェック。傷・病害果については目視で精査し、基準を満たした商品だけをお客様のもとへお届けします。

霜にも負けず、甘さ十分!<br>選果機で糖度測定!

お役立ち情報がいっぱい!

JAさがえ西村山ブログ

JAさがえ西村山ブログへ